MENU

チキンゴルフとライザップゴルフの違いを徹底比較! どちらのゴルフスクールがオススメ?

さえこ

チキンゴルフライザップゴルフてどっちがオススメ?
両方とも有名なゴルフスクールだから迷っちゃうよ。

公式サイトをじっくり読んでも、「それぞれの違い」や「どちらが自分に合っているのか」まではわかりませんよね。

このため、ゴルフスクールの選び方に悩んだりしていませんか?

そんなあなたのために、チキンゴルフとライザップゴルフを以下の〇項目から徹底比較しました。

どちらも定評あるゴルフスクールであることは間違いありません。

優劣をつけることを目的とせずに「自分に合うゴルフスクールはどっちかな?」という観点で読んでみてくださいね。

編集長

チキンゴルフとライザップの体験レッスンを実際に受けてみた、編集長の近藤です。
ゴルフ場選びに悩むあなたのために、分かりやすく説明します。

当サイトのおすすめゴルフスクール「チキンゴルフ」について、以下の記事で詳しく解説しています。

ぜひ読んでみてくださいね!

編集長

本編が始まります!

目次

チキンゴルフとライザップゴルフの基本情報

はじめに、チキンゴルフとライザップゴルフの基本情報を確認してみましょう。

項目チキンゴルフライザップゴルフ
店舗数全国31店舗全国21店舗
入会金35,000円55,000円
料金(4か月)384,800円
通い放題
541,200円
24回
営業時間7:00~23:00
※店舗により異なる場合があります。
7:00~23:00
講師生徒2人に講師1人生徒1人に講師1人
レッスン時間50分50分
オンラインサポート無しあり
レンタルウェア・シューズ・靴下・ゴルフクラブウェア・シューズ・ゴルフクラブ
ウォーターミネラルウォーターor水素水飲み放題ライザップオリジナルウォーターを練習後にお渡し
練習場パーソナルスペース
シュミレーターあり
完全個室
シュミレーターあり

通い放題でお得に上手くなりたい方にオススメ!

\ マンツーマン指導を受けたい方にオススメ! /

本記事では「公平」に比較することをお約束します。

忖度は一切しませんのでご安心ください。

編集長

それではさっそく、チキンゴルフとライザップゴルフを「4つの観点」から比較してみましょう。

チキンゴルフとライザップゴルフの料金を比較

ゴルフスクールにおいてもっとも重要な「料金」を比較してみましょう。

項目チキンゴルフ料金
(税込価格
ライザップゴルフ料金
(税込価格
入会金35,000円55,000円
無制限通い放題●2ヶ月  
 237,800円
●4ヶ月
 384,800円
●6ヶ月
 499,800円
●12ヶ月
 799,800円
通い放題プラン無し
デイタイム通い放題●2ヶ月
 197,800円
●4ヶ月
 298,800円
●6ヶ月
 384,800円
●12ヶ月
 694,800円
通い放題プラン無し
回数制●8回
 147,800円
 ※2ヶ月
●16回
 247,800円
 ※4ヶ月
●24回
 319,800円
 ※6ヶ月
●48回
 499,800円
 ※12ヶ月
(通常コース)
●16回
 382,800円
●24回
 541,200円
●32回
 686,400円
(飛距離アッププログラム)
●16回
 382,800円
●24回
 541,200円
●32回
 686,400円

ボール代無料無料
体験レッスン3,000円
※カウンセリング無料
3,300円
※ゴルフ力診断
返金制度無し開始から30日間

\ 通い放題でお得に上手くなりたい方にオススメ!/

マンツーマン指導を受けたい方にオススメ!

編集長

どちらも有名なゴルフスクールだけあって、しっかりとしたコースが用意されていますね。

それでは、チキンゴルフとライザップゴルフの「料金」の比較について詳しく解説します。

チキンゴルフの料金

チキンゴルフは「通い放題」コースがあります。

「しっかりと通って1日でも早く上達したい」という方にオススメです。

さらに、1回50分のレッスンで、生徒2人に1人の講師がついてくれるため、1回あたり25分の講師の指導を受けることができます。

また、期間中は何回でも指導を受けられるので、心ゆくまで集中的に練習をすることができます。

スイングは、すべて録画されているので、シュミレーター画面を講師とともに振り返りながら、改善点の指導を受けることができます。

「無制限通い放題」の4か月コースを週に3回通うと、1回あたり、384,800円÷(4か月×4週×3回)=8,016円となります。

講師のレクチャーを受けられることを考えると、かなりお得と言えます。

週に3回というと、土日と平日に1回行けばよいので、無理がない範囲ですね。

編集長

ミネラルウォーターか水素水が飲み放題もうれしいですね。

営業時間も朝の7時から夜の23時までと長い時間やっています。

会社に近い店舗でしたら、通勤途中でレッスンを受けて会社へ行ったり、会社を出るのが多少遅くなっても、会社帰りにレッスンを受けて帰ることもできますね。

体験レッスンを受けた店舗の方も、毎日通う方もおられると言っていましたよ。

4か月コースで毎日通った場合、384,800円÷(4か月×30回)=3,206円となります。

レッスン指導やシュミレーター画面で振り返りができるのに、首都圏の打ちっぱなし練習場と変わらない金額となります!

ライザップゴルフの料金

ライザップゴルフは定額コース制をとっており「忙しくて、契約した期間に通えない」という方にオススメです。

ライザップゴルフは、生徒1人に講師1人がつく、完全マンツーマン制となっていて、1回1回のスイングの録画を講師と振り返りながら、改善点の指導を受けられます!

また、実地指導以外は、自宅で練習しながら、講師にスイングの動画を送って、24時間オンラインで指導を受けられます。

24回コースだと、1回あたり541,200円÷24回=22,550円となりますね。

編集長

レッスン回数は限られますが、自主練習場は、1日あたり50分まで通い放題なのはうれしいですね。

どちらのゴルフスクールに通いたいですか?気になった方のボタンを押して、詳細をチェックしてみましょう。

\ 通い放題でお得に上手くなりたい方にオススメ!/

\ マンツーマン指導を受けたい方にオススメ!/

料金における大きな違いは「制度2人に講師1人のレッスン通い放題」と「マンツーマン講師レッスン回数制+オンライン指導」

チキンゴルフ「通い放題」コースがあるのが特徴です。生徒2人に対し、講師1人の少人数制で、契約期間内であれば、何度でも講師に直にスイングを見てもらい、直接指導を受けることができます。

一方、ライザップゴルフの特徴は、回数制なので、直に講師の指導を受けることは契約回数しかできませんが、マンツーマン指導を受けることができます。

また、オンライン指導を講師から受けることも可能です。

どちらのスクールに通いたいですか、以下のボタンを押して、公式サイトで詳細を確認してみましょう。

レッスン通い放題でお得に上手くなりたい方にオススメ!

\ マンツーマン指導を受けたい方にオススメ! /

チキンゴルフとライザップゴルフの「店舗数と立地」を比較

ゴルフスクールを検討するのに重要な店舗数と立地を比べてみましょう。

項目チキンゴルフライザップゴルフ
店舗数全国31店舗全国21店舗
立地〇北海道・東北
・札幌
・仙台
〇東京
・池袋
・小岩
・西麻布
・新宿
・西葛西
・神田
・八王子
・町田
〇関東
・横浜
・川崎神明町
・千葉
・船橋
・西川口
〇中部
・エルパプラス福井
・名古屋栄
・イオンモール名古屋茶屋
・豊橋ミラまち
・刈谷
〇関西
・梅田
・心斎橋
・京橋
・高槻
・セブンパーク天美
・ららぽーと和泉
・京都
〇中国・四国
・岡山
〇九州
・リバーウォーク北九州
・博多駅前
・沖縄那覇
〇北海道・東北
・無し
〇東京
・新宿南口
・飯田橋
・六本木
・三田
・日本橋
・銀座
・池袋
・立川
〇関東
・大宮
・千葉
・川崎
・横浜東口
・南越谷
〇中部
・名古屋栄
・名古屋駅前
〇関西
・京都
・神戸
・梅田
・天王寺
〇中国・四国
・広島
〇九州
・博多

チキンゴルフの店舗数と立地

チキンゴルフは、全国に31店舗となっており、北は北海道から、南は九州・沖縄まで店舗があります。

東京地区が最も多く8店舗となっており、続いて関西が7店舗で広い範囲の方が通うことができるようになっています。

また、ほとんどの店舗が駅前にあり、有料または無料の駐車場も近いため、自分の道具を車でもってきて練習するに支障ありません。

ライザップゴルフの店舗数と立地

ライザップゴルフは、全国に26店舗となっており、東京から九州まで店舗があります。

東京地区が8店舗となっており、続いて関東が5店舗となっています。

最も店舗数が多い東京地区も、都心部に近いところに集中して立地しています。

また、地方店舗も、その地区の中心都市に立地しており、駅から10分以内と便利な場所にあります。

店舗数と立地の違いは、「全国に広く店舗展開しているか」と「都心に集中しているか

チキンゴルフは、地方も含めて、全国各地に店舗があり、地方の方も比較的通いやすい状況となっています。

一方、ライザップゴルフは、東京から西の中心都市の都心部に店舗があり、都心部に通勤する方やお住まいの方には通いやすい状況となっています。

どちらのスクールに通いたいですか、以下のボタンを押して、公式サイトで詳細を確認してみましょう。

\ 全国で通い放題レッスンが受けたい方にオススメ! /

\ 首都圏等の都心でレッスンを受けたい方にオススメ! /

チキンゴルフとライザップゴルフの「指導方針」を比較

チキンゴルフとライザップゴルフの「指導方針とトレーナー」を比較してみましょう。

チキンゴルフライザップゴルフ
モットー不安を楽しみに変えるゴルフレッスン!実際のラウンドでも100切させます。
方針楽しむことに重点結果を約束する
特徴・快適空間でパーソナルレッスン
・スパルタ指導は行いません
・ゴルフが初めての方も大歓迎!
・専属トレーナーがレッスン中もレッスン外も
 徹底サポート
・効率的に上達するための理論的なメソッド

チキンゴルフの指導方針

チキンゴルフの指導方針は、「楽しむことに重点」を置いています。

公式ホームページでは、「楽しくなければゴルフじゃない」とも言っているくらいです。

「お約束」として、「スパルタ指導は行いません」としっかりと宣言しています。

「体験レッスン&無料カウンセリング」を実際に受けてきましたが、ゴルフ用語やルールも知らない私にも、インストラクターの方が1つ1つ親切丁寧に教えてくださいます。

また、クラブの握り方からアドレス(ボールを打つ構えのこと)も、ゆっくりと教えてもらえて、しっかりと理解をすることができます。

さらに、1回1回のスイングについても、よい点、悪い点を教えていただき、よい点は徹底してほめてもらえるので、楽しい雰囲気で指導を受けられます。

「知らない」「できない」ことで高圧的な態度が見られることもなく、押し付けではなく自然に構えができるように指導いただけたので、大変満足できるものです。

インスタラクターのちょっとした言動や態度で、通うのが嫌になったりすることも多いですが、そのようなことは感じることはありません。

人は、緊張している状況だと、自分の能力を半分も出すことができません。反対に楽しくリラックスしている状況だと、もっている能力を十分に活用することができます。

楽しければ、練習をどんどんしたくなり、結果的に短期間で上達させることができます。

チキンゴルフは、楽しくゴルフがうまくなりたい方には、大変オススメです。

ライザップゴルフの指導方針

ライザップゴルフの指導方針は、「結果にコミット」することに重点を置いています。

また、公式ホームページでは「実際のラウンドでも100切させます」と明確に宣言しています。

「短期間で結果を出す」ことに集中する指導であり、公式ページでも「楽しさ」はうたっていません。

回数制をとっているため、限られた短い時間での直接指導で結果を出すことがトレーナーや生徒に課せられていることがうかがわれます。

「ゴルフ力診断」を実際に受けてきましたが、初心者には厳しい指導内容。

ゴルフ初心者であることを伝えて体験レッスンに臨んだのですが、難しいゴルフ用語が講師の方から連発されて、大変戸惑いました。

質問すれば、教えてくれるのですが、初心者である点を忘れているような感じが見受けられました。例えば、クラブの握り方の指導はなく、「アドレス(構え)」の指導をみっちりとされたり。。。

自分の特性に応じた指導というよりは、「型にはめていく」スタイルでしたが、インストラクターがきちんと説明してくれるので、短期間でのスコアアップのためには必要だと理解ができ、納得して進めることができます。

また、1回1回、スイングを録画画面で振り返り、上手くなるためのポイントを徹底的に解説してもらえるため、「遠くに飛ばすためのコツ」や「体のコントロールの方法」を教わりました。

中学高校の部活を思わせるスパルタのにおいがする指導でしたが、わずか25分の指導で、飛距離がみるみるうちに伸びていくのが実感できるもので、「結果にコミット」どおりの指導方針です。

指導方針における大きな違いは「楽しみながら上達する」と「結果にコミット」

チキンゴルフとライザップゴルフの大きな違いは、「楽しみながら上達する」「結果にコミット」かの違いです。

どちらがよくて、どちらが悪いということはなく、あくまで、レッスンを受ける側が「何を重視したいか」によって、どちらのスクールに通えばよいかが決まります。

楽しみながら練習を重ねて上達していくか、目標を明確に定めて上達させていくか、自分の性格にあったゴルフスクールを選んでいきましょう。

\ 楽しみながら上達したい方にオススメ! /

\ 目標を定めて上達したい方にオススメ! /

チキンゴルフとライザップゴルフの「口コミ」を比較

チキンゴルフの良い口コミ

レッスン通い放題で、行くたびに自分の悪い点を指摘してくれるので、日々上手くなっていると実感できます。最初料金は高いと感じてしまいましたが、それだけの価値はあると思います。

Google口コミ

金額以上の価値を感じます。めちゃくちゃ褒めてくれるので楽しくのびのびやらせてもらってます。

Google口コミ

1ヶ月程度経った今、通う回数を重ねるごとに日々成長を感じられています。

Google口コミ

2ヶ月コースでひと月が経過しましたが、色々アドバイスいただきアイアンに厚い当たりが増えてきました。今まで経験したことが無い感触で、気持ちよく練習できています

このレッスンで基礎の基礎から再度学び直し、レッスンを通い始めてから2ヶ月未満でハーフベストである43と100切りを達成できました

Google口コミ

チキンゴルフの悪い口コミ

夜の予約がもう少し取れやすいと、尚ありがたいです。

Google口コミ

チキンゴルフの口コミの総括

通い放題楽しく上達できるという口コミが多いですね。

その分、夜の予約が取りにくいところがあるようです。

近隣の店舗予約ができる制度を活用したり、1か月ごとに前もって計画をたてて予約していけば、クリアできますね。

ライザップゴルフの良い口コミ

課題を見つけ、この課題が顕在化しても自分で修復することができるよう、実践的なアドバイスをわかりやすくしてくれます。

Google口コミ

店長はじめスタッフの方々がいつも笑顔で迎えてくれます。丁寧な指導で上手くいかなくても頑張ろうと励まされています!!

Google口コミ

上達を実感できます!本気で上達させようとしてくれます

Google口コミ

ライザップゴルフに通って、短期で思った以上の結果が出ました。

Google口コミ

良いサービス、スタッフのレベルが高い‼️

Google口コミ

ライザップゴルフの悪い口コミ

・値段が高い
・色々と買わされる(高いクラブやインソールなど)

Google口コミ

ライザップゴルフの口コミの総括

本気で丁寧な指導が受けられる口コミが多いです。

反面、レッスン自体が高額であることや、高いクラブ等を買わされるという口コミもあります。

自主練習場が通い放題なので、練習場をたくさん利用すると、1回あたりの練習にかかる金額を、打ちっぱなしと同じくらいに下げることができます。

また、クラブ等のおすすめは、丁寧にお断りすることで、解決することができますね。

どちらのゴルフスクールに通いたいですか?気になった方のボタンを押して、詳細をチェックしてみましょう。

\ 通い放題でお得に上手くなりたい方にオススメ! /

\ マンツーマン指導を受けたい方にオススメ! /

チキンゴルフとライザップゴルフ、どちらがゴルフをうまくなりたい方にオススメ?

今回は、チキンゴルフとライザップゴルフを徹底比較し、「ゴルフを上達させたい方には、どちらがオススメなのか」を解説しました。

要点をまとめますね。

要点のまとめ

①料金

②店舗数・立地

③指導方針

編集長

どちらも良いゴルフスクールです!
ご自身の性格にあう、通いやすいゴルフスクールを選びましょう。

チキンゴルフも、ライザップゴルフもそれぞれ指導には定評があり、それぞれに違った強みがあるため、どちらか一方を無条件にオススメすることはできません(「〇〇がオススメ」と結論を出せたら楽なのですが…)。

「要点まとめ」にも記載したように、料金、店舗数や立地等の通いやすさ、指導方針から「より自分に合うゴルフスクールはどちらか」を見定めて選んでみてくださいね。

\ 通い放題でお得に上手くなりたい方にオススメ! /

\ マンツーマン指導を受けたい方にオススメ! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次