「ゴルフを始めたけれど、悩むことが多い」
「周囲はガチ勢が多いが、みんなこんなんだろうか」
「スコアに伸び悩んでいるので、ゴルフスクールに通いたい」
ゴルフに関する様々な謎や疑問の解決に役立つように、ゴルフ経験者50名の方(27〜68歳、男性30名・女性20名)にゴルフに関する悩みやゴルフスクールの利用に関する意見や求めるものなどをアンケートしました。
【ゴルフで一番重視していること】を教えてください
「ゴルフで一番重視していること」では「楽しさ」がダントツの1位で、2位は「スコアのアップ」「周囲とのコミュニケーション」、続いて「技術の習得」という結果になりました。
これらのことから、ゴルフは技術力向上やコミュニケーションをプラスすることで、より楽しめるものと考えている方が多いとわかります。
【ゴルフで一番困っていること】を教えてください
次に、「ゴルフで困っていること」では、「お金がかかる」がダントツの1位でした。続いて「正しい技術がわからない」「技術の身に付け方がわからない」と、技術的な問題で困っている方が多い結果となりました。
【ゴルフに関するご家族の理解】を教えてください
次に、「ゴルフに関するご家族の理解」について選択いただきました。結果は「全面的に理解している」が93%で、ご家族の理解のうえでゴルフに取り組まれている方が多いことがわかります。
【ゴルフスクールを利用してみたいですか】を教えてください
次に「ゴルフスクールを利用してみたいか」をお聞きしたところ、「利用したくない」が「利用したい」を上回る結果になりました。
利用したくない理由としては、「費用がかかる」が12件で最多でした。
そのほかの理由としては以下がありました。
・遊び、付き合いでやっている
・時間がない
・習う必要性を感じない
・自分のペースでプレーしたい
・現状に満足している
・YouTubeで上達している
また、利用したい理由で多かったのは「正しい技術の習得」で、10件でした。
そのほかの理由は以下の通りです。
・我流で始めたくない
・スコアアップしたい
・悪い癖を直したい
・プロから教わりたい
・きちんとした知識を得たい
・上達していろいろなコースを回りたい
このように、さまざまな理由があることがわかりました。
ゴルフスクールに通う場合に【月間でかけられる金額】を教えてください
月間にかけられる金額は「〜20,000円以下」が4割と最多で、次いで「〜50,000円以下」という結果になり、リーズナブルさを求めていることがわかります。
【ゴルフスクールに通う場合に、重視すること】を教えてください
ゴルフスクールに通う場合には「1回あたりの金額のやすさ」「通える時間に営業している」ことを重視している方が多いとわかりました。同率3位の「短期間で上達するコツを教えてくれる」「会社から住まいからの近さ」「自分に合った指導をしてくれる」はスクール継続に欠かせない要素と言えるでしょう。
次に、ゴルフスクールに通った経験がある方に対し、「通ったことがある、または通っているゴルフスクール名」および「満足している点、不満に思う点」や「ゴルフスクールで最も重視している点」をお聞きしました。
「通ったことがある、または通っているゴルフスクール名」では、「ライザップゴルフ」が3名で最多でした。他に挙がったスクールは次の通りです。
・アースゴルフ
・ライズゴルフスクール
・ゴルフシティ
・ゴルフスミノエ
・横浜中島ゴルフスクール
・ゴルフテック
・ブリヂストンゴルフスクール
スクール通いで「満足している点」として、約半数の方が挙げたのが「スタッフの質の高さ」。スタッフのアドバイスがやる気やスコアアップに直結するので、うなずけますね。そのほかには、「予約の取りやすさ」「仲間ができた」「クラブの種類が豊富」などさまざまでした。
「不満に思う点」ではレッスン料の高さを挙げていました。
そして「ゴルフスクールで最も重視している点」についての回答は以下の通りです。
・通いやすさ
・金額
・スタッフとの相性
・効率的な技術の提供
どれもゴルフスクールを継続するにあたって大事なポイントと言えますね。
まとめ
楽しくゴルフをしたい人が多かったのが、印象的でした。また、お金はあまりかけたくない反面、ゴルフスクールで正しい技術を学んで、スコアアップしたい人も多かったですね。
正しい技術を学べるなら、月に20,000円までは出してもよいと考える人が多かったのは、スコアに伸び悩んでいる人が多いことの裏返しだったかもしれませんね。
ゴルフスクールに通いたくない人が60%を超えていたということは、ゴルフスクールに通うことで、圧倒的にうまくなることができるということですね!
「楽しく上達」がモットーは、チキンゴルフ
\ 無料カウンセリングだけでも大丈夫 /